整った歯並びで
健康的なお口に

次のようなお悩みやご希望がありましたら、
当院までご相談ください。

整った歯並びで健康的なお口に

  • 歯並びの凸凹が気になる
  • 口元を美しくしたい
  • かみ合わせのバランスを整えたい
  • 子どもの歯並びが気になる

矯正治療とは(自由診療)

矯正治療は、歯並びや顎の位置を整えて「美しい見た目」と「バランスのよいかみ合わせ」にする治療です。
整った歯並びになると、歯磨きしやすくなるので、むし歯や歯周病のリスク低減にもつながります。
矯正治療はお子さまから大人の方まで行えますので、気になる歯並びやかみ合わせのある方はご相談ください。

merit 矯正治療のメリット

矯正治療のメリット

  • 歯磨きしやすくなり、むし歯や歯周病の
    リスクを減らせる
  • 肩こりや頭痛、猫背などの改善につながる
  • 見た目のコンプレックスを解消できる
  • しっかり噛みやすくなる
  • 顎への負担を軽減できる
  • 歯や歯ぐきへの負担が少なくなり、
    歯が長持ちしやすくなる
  • お口の中への影響

    歯並びやかみ合わせが整うことにより、すみずみまで歯ブラシが行き届きやすくなります。また、歯と歯の間にも食べ残しが詰まりにくくなることにより、むし歯や歯周病のリスクを低減できます。

  • 姿勢への影響

    歯並びが整うと、口元が引き締まって顔の輪郭もすっきりします。全身の筋肉のバランスも整うので、姿勢の変化や頭痛・肩こり・首のこりなどが改善される場合もあります。

  • 顎の発育・成長への影響

    幼少期の顎の成長を利用して、幼少期から歯列矯正を行うことで歯が並ぶスペースが確保され、適切な口周りの筋肉の働きや鼻呼吸などが促されます。

  • 見た目のコンプレックスの解消

    凸凹の歯並びや出っ歯や受け口だと、人前に出たときに口元が気になってしまいます。歯並びが整うことによって、口元に自信がつくと、笑顔が増えやすくなります。

demerit 矯正治療のデメリット

  • 矯正装置のつけ始めは、違和感や痛みが出ることがあります。
  • 矯正装置の装着時間を守らないと、予定通りに歯が動かないことや、治療期間が延長することがあります。
  • 装置をつけている間は、歯磨きが行いにくいので、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

type 当院で取り扱う
矯正装置の種類

大人の矯正治療

マウスピース型矯正装置(アソアライナー)

マウスピース型矯正装置
(アソアライナー)

マウスピース型矯正装置「アソアライナー」は、薄く透明な素材で作られているため、周囲からは目立ちにくく、装着時の違和感の少ないマウスピース型矯正装置です。食事や歯磨き時には取り外しが可能ですので、食事は普段通りに楽しめて、歯磨きも行いやすいのが特徴です。プラスチックの弾性を利用して、必要な箇所に力を加えることで歯を動かします。

アソアライナーの適応とならない症例もあります。

マウスピース型矯正装置は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

マルチブラケット矯正装置

マルチブラケット矯正装置

当院ではTip Edge Systemを採用しています。ブラケットを歯に貼り付けてそこにワイヤーを通して歯を動かすワイヤー矯正です。弱い力で歯を動かせるので患者さまに大きな負荷がかかりすぎることがなく、痛みの少ない治療が可能です。従来のワイヤー矯正に比べて、治療期間も短縮できます。

矯正装置の周りに汚れが溜まりやすいので、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。

部分矯正

部分矯正

歯全体の矯正ではなく、一部の歯並びを矯正する治療です。1本だけ歯が傾いているなどのケースに適応となります。全体矯正よりも治療期間が短くてすみ、他の歯を削ることなく治療できます。

歯並び全体のバランスやかみ合わせを整えることはできません。

子どもの矯正装置

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)

歯列矯正用咬合誘導装置
(プレオルソ)

4~9歳の顎の成長期にあるお子さまに適応となるやわらかい素材のマウスピース型矯正装置です。
夜間睡眠中と日中1~2時間装着することで、歯並びの悪さにつながっているお口周りの筋肉の働きを改善して、歯並びを適切な位置に導きます。既製品のため、歯型を取る必要がなく、園や学校などでは装着しなくてもよいので、お子さまへの少ない負担で行える矯正治療です。

決められた時間装着して、お口のトレーニングも行わなければ効果が得られない可能性があります。

flow 矯正治療の手順

初診相談

初診相談

歯並びやかみ合わせのお悩みのほか、気になっていることをおうかがいします。それぞれの矯正装置のメリットとデメリット、治療期間や費用などもお伝えします。

精密検査

  • 【口腔内写真、レントゲン、歯科用CT撮影】

    口腔内専用のカメラで歯並びやお口の中の写真を撮影します。レントゲン撮影や歯科用CTでの撮影も行い、歯や顎の骨の詳細な状態も確認します。


  • 【歯型の採取】
    口腔内スキャナーで歯型を採取し、歯型のデータを再現します。


  • 【口腔内・顎・かみ合わせの検査】
    むし歯や歯周病の有無、顎の状態、かみ合わせのチェックなどを行います。フェイススキャンで立体的な顔貌データを製作し、口腔内データや歯科用CTデータとも統合して診断・診査を行います。

治療計画の説明

治療計画の説明

検査結果をもとに治療計画を立案し、治療内容についてご説明します。各矯正装置のメリットとデメリット、予測される治療期間、費用についてもお伝えします。気になる点やご不明な点は、お気軽にご質問ください。

むし歯・歯周病の治療・歯のクリーニング

むし歯・歯周病の治療・
歯のクリーニング

むし歯や歯周病がある場合は、先に治療を行います。必要に応じてクリーニングも行い、お口の中を清潔な状態にしてから矯正治療を開始します。

矯正装置の装着

矯正装置の装着

矯正装置を装着します。矯正装置の種類や矯正方法によっても異なりますが、数回に分けて少しずつ装着して違和感や痛みに慣れるようにしていきます。

定期通院

定期通院

約1ヶ月に1回の頻度で定期的に通院していただき、歯の動き具合を確認しながら、矯正装置を調整します。矯正装置を装着する期間は、歯並びや歯の動き具合によっても個人差があり、1~3年ほどかかります。

保定期間

保定期間

歯の移動が完了した後は、歯並びを安定させるために、マウスピース型の保定装置を装着して保定を行います。数ヶ月に1度の通院で経過を確認します。保定期間は約1~2年が目安です。

治療終了・メンテナンスの継続

治療終了・メンテナンスの継続

歯の位置が安定したら、矯正治療は終了です。整えた歯並びを維持するためにも、定期検診によるメンテナンスを継続しましょう。

price 料金表

内容 料金(税込)
初診相談 11,000円
精密検査 治療費に含まれております
大人の矯正 マウスピース型矯正装置(アソアライナー) 350,000円
マルチブラケット矯正装置 770,000円
※セラミックブラケットを使用
部分矯正 350,000円
子どもの矯正 歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ) 100,000円
定期検診 保険治療で行います
保定装置 35,000円
WEB予約
診療時間
9:30~13:30
15:00~19:30
:9:30〜14:30
:9:30〜12:30
休診日:月曜・祝日
WEB予約 電話をかける
9:30~13:30
15:00~19:30
:9:30〜14:30
:9:30〜12:30
休診日:月曜・祝日