むし歯|大阪市住之江区で歯科をお探しの方はすみのえ駅前歯科まで
Treatment
可能な限り削らずに、
歯を残すむし歯治療
むし歯は治療を始めるタイミングが早ければ早いほど、歯を残せる確率が高くなります。
「歯が痛い」「歯がしみる」などの症状でお悩みの方はお早めにご予約ください。
少しでも歯の不調を感じたら、
早めの受診で早期治療を
次のような症状がみられましたら、
当院までご相談ください。
- 歯が痛む
- 食事をするときに歯にしみる
- 歯が黒くなっている
- 以前、治療した歯が痛む
むし歯とは
causes むし歯の原因
お口の中に存在するむし歯菌は、食事のたびに酸を生成して、歯の表面のエナメル質を微細に溶かす「脱灰(だっかい)」を引き起こします。溶け始めた歯は唾液のはたらきによって「再石灰化」が起こり、修復されます。しかし、不十分な歯磨きなどの原因で、むし歯菌の栄養源となる食べ物の残りかすがお口の中に残った状態だと、歯が溶かされる脱灰に修復する再石灰化が追いつかなくなってむし歯になりやすく、進行しやすくなります。
progress むし歯の進行と症状・治療
1.ごく初期のむし歯(C0)
ごく初期の歯のミネラル分が溶けだした状態です。
- 症状
- 歯の一部が濃い白色になります。
- 治療
- 適切な口腔ケアとフッ素塗布により、自然治癒が望める段階です。
2.初期のむし歯(C1)
少し歯が黒ずんでいる、小さな穴が開いているなど、歯の表面のエナメル質が溶かされた状態です。
- 症状
- 痛みやしみるなどの症状はほとんどなく、自分では気づきにくい段階です。
- 治療
- むし歯の部分を削って、コンポットレジンなどの歯科用素材で詰め物をします。
3.象牙質まで達したむし歯(C2)
歯のエナメル質の下の象牙質まで、むし歯が進行している状態です。
- 症状
- 痛みや冷たいものがしみるなどの症状があります。進行して、歯の神経に近くなるほど、痛みは強くなります。
- 治療
- むし歯の部分を削って、金属やセラミックなどの詰め物や被せ物をします。
4.神経まで達したむし歯(C3)
象牙質も溶けて歯の神経にまで達し、神経が炎症を起こしている状態です。
- 症状
- 安静時でも強い痛みが出ます。頬の腫れがみられることもあります。
- 治療
- 炎症を起こしている神経を抜いて、神経の入っていた管(根管)を洗浄・消毒して薬で満たし、被せ物をします。状態によっては歯を残せない場合もあります。
5.歯の根に達したむし歯(C4)
歯冠部(歯の上の部分)が溶けてしまい、歯の根にまで達し、歯の神経が死んだ状態です。
- 症状
- 痛みはありません。歯の根の先に膿が溜まると、血管に細菌が入り込んで全身を巡り、菌血症を起こす危険性があります。
- 治療
- 歯を抜いて、入れ歯・義歯で補います。
feature 大人のむし歯の特徴
- 初期は自覚症状が出にくく、
進行しやすい - 歯周病により、下がった歯ぐきの
根元に発症 - 以前に治療した詰め物、被せ物の
内側に再発
大人の歯は象牙質が分厚いため、むし歯になっても、初期は症状が出にくく、自覚症状がないまま進行しやすい特徴があります。
不十分な口腔ケアなどで口の中に残った歯垢(プラーク)や歯石が原因となって発生するむし歯のほかにも、歯周病によって歯ぐきが下がり、その根元部分がむし歯になる「根元むし歯」が起こる可能性があります。また、以前に治療した詰め物や被せ物の経年劣化によって、内側に入り込んだむし歯菌が繁殖して起こる「二次むし歯」もよくみられます。
comparison
むし歯の治療:
保険診療と自由診療の比較
保険診療の治療
金属の詰め物・被せ物 | コンポットレジンの詰め物 (レジン充填) |
|
---|---|---|
イメージ | ||
特徴 | 「金銀パラジウム合金」という金属の歯科素材をおもに使用した詰め物・被せ物です。 比較的進行したむし歯の治療で用います。 | コンポットレジン(歯科用プラスチック)の白い詰め物です。比較的、小さなむし歯の治療で用いられます。 |
メリット | 金属なので強度が高く、保険適用により安価です。 | メタルフリーで、金属アレルギーの心配がありません。治療は即日で終わります。 |
デメリット | 金属アレルギーのリスクがあります。経年による酸化や歯ぐきの変色もみられます。接着部分に隙間ができて、「二次むし歯」が起こるリスクもあります。 | 強度が弱いので、すり減りや欠け、割れなどが生じることがあります。経年により、変色がみられます。 |
自由診療の治療
セラミックの 詰め物・被せ物 |
ハイブリッド セラミックの 詰め物・被せ物 |
ゴールドの 詰め物・被せ物 |
|
---|---|---|---|
イメージ | |||
特徴 | セラミック(陶器)の詰め物・被せ物です。天然歯に近い自然な見た目で、表面が滑らかなので、歯垢(プラーク)が付着しにくく、むし歯や歯周病のリスク軽減につながります。メタルフリーのため、金属アレルギーの心配もありません。 | レジン(プラスチック)とセラミック(陶器)を混ぜ合わせた素材の詰め物・被せ物です。白い素材で、セラミックよりもやわらかく、かみ合う歯や歯ぐきに負担がかかりにくいのが特徴です。メタルフリーで、金属アレルギーの原因になることはありません。 CAD/CAM冠は、保険が使える場合もあります。 |
金とその他の金属を混ぜ合わせた金合金素材の詰め物・被せ物です。銀歯に比べて腐食しにくいので、隙間ができにくく、長持ちしやすい特徴があります。また、セラミックよりも歯を削る量が少なくてすみ、耐久性もあります。 |
デメリット | 接着するために、歯を多く削る必要があります。強い力が加わると、割れたり、欠けたりすることがあります。 | セラミックよりも強度が低く、かみ合わせによるすり減りや、割れ、欠けなどが起こることがあります。経年により、変色します。 | ゴールド色なので、口を開けると目立ちます。熱伝導性が高く、熱さや冷たさに過敏になる場合があります。 |